〈コタロウ日誌〉

・心理臨床家のネコ3

 「ね、コタロウ、今日、ついに私ゾンビになってね、いろんなもの食べちゃった。」わが家の心理臨床家はよくケースの子どもに「死体」にされるらしい。前に、魔法の剣で切られたときに「先生、いい加減に死んでよ」と怒られたそうだ。その後、早めに死んでみたら、「そのくらいで死ぬなんて弱いよ」と怒られたんだって。先週は、ついに人間ではなく死んだクジラになったそうだ。今日はゾンビか……。
 「あのね、死体っていうのはね、自分なんて嫌いだ、生きている価値がないよって思っている子ども自身だったり、殺したいほど腹が立っている虐待する親だったり、いつまでも意見を言おうとしない影の薄い父親だったり、子どもを守るために自分を犠牲にばかりしている母親だったり、どうしても力で勝てないいじめっ子だったりするんだよ。死体の私は、そういうの全部任されているの。私が嫌いだから子どもが私を殺すんじゃないのよ。心配しないでね。」私はまったく心配していない。でも、何だか、プレイセラピーって面白そうだと思った。人間は変なものを思いつくもんだ。
 「それにね、コタロウ。私、内緒だけど、じつは死体好きなのよ。だって、そこから、どう物語が展開していくかって、すごく面白いんだから。」彼女が言うには、死体は魔法の薬で「復活」したり、違った力を身につけて「進化」したり、細胞分裂して「ま」と「えい」と「かわ」に増えたり、赤ちゃんに生まれ変わって子どもの家来にさせられたりするらしい。「今日のゾンビなんてすごいのよ。プレイルーム中のオモチャを食べちゃうの。ぐちゃぐちゃって音たててよ。それからものすごいくさいげっぷをするの。そしたら、プレイルーム中に毒素が充満して子どもも死ぬの。それから子どもも一緒にゾンビになって二人で世界征服するのよ。興奮するでしょ。」私には世界征服なんて興味ない。それに、このげっぷはくさそうで、一緒にいなくてよかった。
 夕飯が終わったと思ったら、同居人は「疲れたー」といってリビングに倒れ込み、そのままぴくりともしない。家でも死体になった彼女の顔の上に私は横になった。数秒後、「ちょっ、ちょっとコタロウ、やめてったら、死んじゃうじゃないよ。」死体は元気にしゃべった。